みなさんは、ふるさと納税してますか??
我が家は今年で3年目になります。
私、すごーーーーーーく、お得なことが大好きなので、
ふるさと納税について調べるのも、確定申告するのも苦ではなく・・・
初年度は、お肉やフルーツなんかを返礼品に選んでいたのですが、
昨年はドカンと、モンベルバウチャーにさせてもらいました。
そして12月、所得確定後ギリギリの額まで納付(^^)
早速届きました♪ 5000円×2枚
ここから、我が家の失敗談を。
昨年、キャンプシーズン真っ盛りの6月終り頃、
モンベル実店舗にて、ポイントをもらったら何と交換しようかな~なんて物色。
品定めをしてから、「
ふるさとチョイス」経由で「長野県 北安曇郡 小谷村」に申込。
引換チケットをいただいたものの、そのまましばらく放置。
これがいけなかった!
忘れもしない、お盆前のある日。
モンベルにお買い物に行くと・・・
狙っていた、ユニフレーム製品がことごとくない!!!
アウトドアショップに行けば、わらわらおいてある焚火テーブルすら欠品Σ( ̄ロ ̄lll)
慌てて近隣のモンベルに連絡するも、どこも品切れ中とのこと。
モンベルのスタッフさんがとってもいい方で、
今後の入荷予定を一つ一つ調べてくれましたが・・・
相当先にならないと入ってこない(らしい)という、悲しいお知らせが。
ふるさと納税で、キャンプギア買うぞ!!と意気込んでいた我が家、撃沈。
ひとまず、必ず購入します!という約束(社外製品なので、やっぱやめました!はだめみたい)で
個別発注してもらい、
トップシーズンには確実に届かないという洗礼。
とどめは納期遅れ。
9月末頃には揃います~とユニフレームからの回答をもらっていたのですが、
9月末にモンベルの方から非常に申し訳なさそうなお電話が(T_T)
・ 焚火テーブル→10月末頃
・ ツインバーナー→翌年2月頃
・ Fan 5 duo→何故か取り扱えなくなった
・ 山ケトル→もはや納期は未定
その後、11月ごろ焚火テーブルだけ無事に入荷。
ツインバーナーなんて2月だったら、値上げ・・・しちゃうよね(^^;
こんなアホなおうちは少ないかもしれませんが・・・
モンベルバウチャーを狙っている皆様。
早めの行動を!!!
(あ、もちろんモンベル製品は在庫豊富にありました♪)
ふるさと納税サイト
★
ふるさとチョイス(長野県 北安曇郡 小谷村はこちらで)
★
楽天ふるさと納税(楽天ポイントがもらえます)
楽天ふるさと納税で取扱中のキャンドルウッドが気になります♪