Sweet Grass 2日目。
気持ちの良い朝を迎えます。
朝はちょうどよい木陰なのでテント内は熱くならず快適に起きることができました。
朝起きて最初のお仕事はコーヒー豆ガリガリ。
本来は息子のお仕事ですが、いつものお寝坊です(^^;
お豆はスタバのPTRさんおすすめのCOROMBIA。
いつもは何も言わずに飲んでいる(
ひどい)夫も、今日は美味しい!とのこと。
キャンプの時の定番になりそうです( *´艸`)
そうこうしているうちに、あっという間にお日様が上のほうに。
軽井沢といえども、快晴の昼間は暑いくらいでした。
ヘキサエヴォ、本当にいい仕事をしてくれます。
今日は、軽井沢の別のキャンプ場に来ているお友達訪問と
キャンプ場偵察、あとは緑いっぱいの広場でいっぱい遊ぶ日。
まずは広場でボール遊び。
ボール遊びができる公園やキャンプ場って少ないので今回のメインです。
今、息子はサッカーにはまっていて幼稚園でも体育の先生を毎日捕まえてサッカー三昧。
久しぶりにサッカーをしているところを見ましたが、上手になっていました(^^♪
サッカーに飽きたら、ハイジブランコへ。
去年よりはるかに高くこいでいました。成長を感じます。
いつものツリーハウスも回遊。
高いところとか気にせずダッシュ。
下で見ている私が怖い怖い。
それにしても、本当に緑がきれいです。
この景色を見るために6月に訪問しているくらいです( *´艸`)
遠くの浅間山。
噴煙・・・出てなかったように見えたけどどうなのかな?
一通りアスレチックをこなしてきて、また広場に戻ってきました。
サイトに戻るのかと思いきや、またサッカー。
ドリブルの練習をひたすらしていました。
自分が思った方向にボールを蹴ることができるようになって
さらに面白くなってきたようで、好きだと上達が早いんだなぁ~と実感した1日でした。
遊び疲れたころ、今日から別のキャンプ場に来ているお友達から設営完了の連絡が。
早速ランチもかねて遊びに行ってきました。
話には聞いていましたが、とってもきれいで便利な施設満載のキャンプ場。
とにかくおしゃれで、どこをとっても絵になる!
この日はキャンプ場で結婚式も行われており・・・
すごーーーーーい!!の一言。
ちょっと我が家には敷居が高くて利用できるかどうかは・・・あれですが(笑)
夕方にSweet Grassに戻りました。
土曜日ということで、戻ったら一気に周りのサイトが満サイトに。
あんみつさん宅もお戻りだったので、
お風呂までの時間、H君とひたすらストライダーに。
息子、お兄ちゃんぶってH君と遊んでいました( *´艸`)
すごーーく人見知りするお年頃。と聞いていたので
ちょっと心配していましたが、大丈夫だったみたいで(^^♪
また、予定が合えば一緒に遊んでください(^^)
・・・つづく