ペグに細工をしてみた

Hana*

2017年01月09日 20:20

昨年12月に行った「有野実苑」でのこと。

寒空の中、寝る前に歯磨きをしてコンタクトを外して眼鏡をかけて
テントに戻ったのですが・・・

入口に入る直前のペグ&ロープに見事に足を引っかけ派手に転びました。。。
大人になってここまでの転び方をしたのは初めてかも!というくらい
だったので、当然テントは大揺れ(笑)寝る支度をしていた夫が救出に来てくれました(^^;

子どもには危ないから気を付けてね~と声掛けしているのですが、
なぜか毎回、自分が躓きます。。。脳からの伝達が年老いて・・・ゴホゴホッ

と、前置きが長くなりましたが・・・



冷やかし程度に、ペグ周りに光るシールを巻いてみました。

ソリステには頭周りに一周。
エリステには・・・形状が違って巻けない(^^;
ということで、シールがある分だけソリステに巻き巻き。



今回使ったのは、100円ショップで購入したまま放置されていた
こちらのシール。別の目的で購入したので、本当は屋内専用なのですが・・・
8時間発光」してくれるそう(^^)
お試しは少し先になりそうですが、使ったらレポします☆


おまけ



snowpeak のソリッドステーク、
1本販売のものには、ロゴ印字があるんですね!!
ちょっと高そうに見えますっ!(実際高いけど・・・)
打ち込んだらすぐに消えちゃうのかな!?



関連記事