キャンプのない週末。
ふるさと納税でいただいたポイントで仕入れを( *´艸`)
本来の目的は、ユニフレームのマルチロースターとコーヒーバネット。
だけの予定でしたが、ポイントでもらえるとなると気が大きくなり、
予算をはるかに上回る(笑)お持ち帰り。
マルチロースターはフジカちゃん不在の時期に
どうしてもパンを温めたくて(´・ω・`)
夫がずーーーーっと欲しいと言っていたユニセラ TG-III
昨年のSweet grassでの卓上BBQがとってもよかった。
でも、手持ちのColeman卓上グリルは積載的にNGで最近出番なしでしたが、ユニセラなら!ということで。
ずっとほしかったけど、Colemanあるから壊れたら言い出そうとしていたらしい。使ってないし、壊れないよね(笑)
そして、
隙間生活のあんまあぱぱさんがお勧めされていた
ポーレックスのコーヒーミル。
私がずーーーっと欲しかったお品で、
何度も近所のTOKYU HANDSに見に行っては諦めて帰るを繰り返していたのです。
我が家は毎日コーヒーを飲みますが
2日に1回1Lのアイスコーヒーを入れる(夫会社用)のに、電動ミル。
家事が終わって、ひといきつくときの私用コーヒーは1回10gのため電動ミルでは引けず面倒なのでスタバでまとめて引いてもらっていました。
あれば絶対毎日使うんだけど、そこまでの不便もないし~
と思っていましたが、月2回のキャンプ(ORIGAMI使用)を考えたら
手動ミルを買ったほうが経済的!
が、お値段の壁で踏み切れずにいました。
やっと、懐痛まずにうちに来てくれました( *´艸`)
snowpeak トラメジーノ!?あれ?
もう、完全に衝動買い。
もともと、トラメジーノの評判は知ってはいたのですが、
電気だけど、ビタントニオもあるし~と思っていた矢先、
たまたまモンベルのスタッフさんと話していたら、
「僕、うちで使ってますよ~」というお話になり(笑)
やっぱり、めっちゃ美味しくできる!と、お勧めされましてね。
毎回ホットサンドが定番の我が家。
お持ち帰りせずにはいられませんでした。
焼き加減(主に焼きすぎ)が若干心配ですが、
これで電源サイトでなくてもホットサンドが食べれます♪
ありがとう!ふるさと納税。
ツインバーナーに続いて、今回もいろいろお世話になりました。
正直、制度的にどうなの?なふるさと納税ですが、
矛盾を感じながらありがたく使わせていただいております。