我が家のテント事情 その1
昨年6月初めのSweet Grassでテント泊に味を占めた我が家。
しばらくは、Myテントを購入するか、毎回レンタルをするか迷っていました。
ある日、夫、運命の出会い。
Coleman ウェザーマスターシリーズ!!

ウェザーマスター(R) ブリーズドーム 270(だったと思う・・・)
キャンプグッズといえばColeman。
Colemanといえば「緑!」と勝手に思っていたのですが、
この茶×ベージュ(現在は白なんでしょうか?)のツートンカラーがツボでして
ウェザーマスターシリーズのテントとタープに釘付けの我が家。
デザインもさることながら、機能も充実。
これだ!!!
んで、次の問題にぶち当たる。
このウェザーマスターシリーズのテント、ほとんどの販売店で実物が見れなかったんです。
スポオソ、WILD-1、Colemanアウトドアショップetc...
調べれば調べるほど、気になるウェザーマスター。
そのうちに、展示されている店舗情報を発見。どんなテントがあるのかもよくわからず、両店舗訪問させていただきました☆
千葉県千葉市にある スポーツクロス蘇我店
東京都昭島市にある モリパーク アウトドアヴィレッジ
どちらもブリーズドームの展示はあり、2ルームもあったと思います。
当然ですが、ど素人の私たち夫婦。
詳しいスタッフさんを捕まえて、お話を聞きます。
・テントを購入しようかと思って迷っていること。
・春~秋くらいの過ごしやすい時期にキャンプを家族三人でしたい。
・ColemanのウェザーマスターかSnowpeak?かなくらいの気持ち。(←このときSnowpeakは実はほぼ知らない)
・続くかわからないから、バカ高いのはいらない。
なんていう条件を伝え、気になるウェザーマスターのテントにも何回も出たり入ったりして確認、疑問も解消。
おまけに、6月中の購入(多分、サマーセール?)でテントの値引きはできないけどオプションのマットもつけてくださると!!!
購入指数も★★★★☆くらいだったんですが・・・・
即買いはだめ!!!と、自分に言いきかせて帰宅。
家ではひたすらテント購入Blogを読み漁ります。
たくさん読みすぎて、あれなんですが・・・
ColemanからSnowpeakに買い替えをした記事多数( ゚Д゚)
(記憶が曖昧ですが、今思えば、ウェザーマスターからの買い替えではなかったと思われます)
あれれれ?Snowpeakのほうが人気なの?
なんでなんだろうねぇ~???
という疑問の元、翌日偶然近所にあったSnowpeakを訪問。
灯台下暗しとはこういうことか的な場所に直営店!!
スタッフさんに同じ条件を伝え、さらにColemanからSnowpeakに買い替えしてる人が結構いるみたいなんですがなんでなんでだと思いますか??なんていう、若干ふざけた?質問もしてみました。
本当に丁寧に回答してくださったのはもちろんなんですが、なんていうかね。人間性がとてもいい方だったのかな。
話に引き込まれるような感じの方で、キャンプが本当に好きなんだオーラが出てました(^^)
それと、他社の製品の悪口は言わない(私の中でポイント高い)。
また、初心者で私たち家族向けだとお勧めはアメニティードームとタープのセットかな。とのこと。
ウェザーマスターと比べると、正直機能は劣りますが(だって、Colemanの最上級モデルですよ!?と笑いながらおっしゃる)機能と性能と価格を考えたら断然お勧めはアメド!!とおっしゃっており・・・

私たち夫婦。買いました(笑)
今回はアメドが初心者モデルとして気に入ったのもありますが、スタッフさんのお人柄が大きかったかも。
昨日まで、Colemanだったのに・・・びっくりなお買い物でした。
こうして、我が家に1つ目のテントがやってきました^^
・・・1つめ??


しばらくは、Myテントを購入するか、毎回レンタルをするか迷っていました。
ある日、夫、運命の出会い。
Coleman ウェザーマスターシリーズ!!

ウェザーマスター(R) ブリーズドーム 270(だったと思う・・・)
キャンプグッズといえばColeman。
Colemanといえば「緑!」と勝手に思っていたのですが、
この茶×ベージュ(現在は白なんでしょうか?)のツートンカラーがツボでして

ウェザーマスターシリーズのテントとタープに釘付けの我が家。
デザインもさることながら、機能も充実。
これだ!!!
んで、次の問題にぶち当たる。
このウェザーマスターシリーズのテント、ほとんどの販売店で実物が見れなかったんです。
スポオソ、WILD-1、Colemanアウトドアショップetc...
調べれば調べるほど、気になるウェザーマスター。
そのうちに、展示されている店舗情報を発見。どんなテントがあるのかもよくわからず、両店舗訪問させていただきました☆
千葉県千葉市にある スポーツクロス蘇我店
東京都昭島市にある モリパーク アウトドアヴィレッジ
どちらもブリーズドームの展示はあり、2ルームもあったと思います。
当然ですが、ど素人の私たち夫婦。
詳しいスタッフさんを捕まえて、お話を聞きます。
・テントを購入しようかと思って迷っていること。
・春~秋くらいの過ごしやすい時期にキャンプを家族三人でしたい。
・ColemanのウェザーマスターかSnowpeak?かなくらいの気持ち。(←このときSnowpeakは実はほぼ知らない)
・続くかわからないから、バカ高いのはいらない。
なんていう条件を伝え、気になるウェザーマスターのテントにも何回も出たり入ったりして確認、疑問も解消。
おまけに、6月中の購入(多分、サマーセール?)でテントの値引きはできないけどオプションのマットもつけてくださると!!!
購入指数も★★★★☆くらいだったんですが・・・・
即買いはだめ!!!と、自分に言いきかせて帰宅。
家ではひたすらテント購入Blogを読み漁ります。
たくさん読みすぎて、あれなんですが・・・
ColemanからSnowpeakに買い替えをした記事多数( ゚Д゚)
(記憶が曖昧ですが、今思えば、ウェザーマスターからの買い替えではなかったと思われます)
あれれれ?Snowpeakのほうが人気なの?
なんでなんだろうねぇ~???
という疑問の元、翌日偶然近所にあったSnowpeakを訪問。
灯台下暗しとはこういうことか的な場所に直営店!!
スタッフさんに同じ条件を伝え、さらにColemanからSnowpeakに買い替えしてる人が結構いるみたいなんですがなんでなんでだと思いますか??なんていう、若干ふざけた?質問もしてみました。
本当に丁寧に回答してくださったのはもちろんなんですが、なんていうかね。人間性がとてもいい方だったのかな。
話に引き込まれるような感じの方で、キャンプが本当に好きなんだオーラが出てました(^^)
それと、他社の製品の悪口は言わない(私の中でポイント高い)。
また、初心者で私たち家族向けだとお勧めはアメニティードームとタープのセットかな。とのこと。
ウェザーマスターと比べると、正直機能は劣りますが(だって、Colemanの最上級モデルですよ!?と笑いながらおっしゃる)機能と性能と価格を考えたら断然お勧めはアメド!!とおっしゃっており・・・

私たち夫婦。買いました(笑)
今回はアメドが初心者モデルとして気に入ったのもありますが、スタッフさんのお人柄が大きかったかも。
昨日まで、Colemanだったのに・・・びっくりなお買い物でした。
こうして、我が家に1つ目のテントがやってきました^^
・・・1つめ??


トルテュ、カタログ落ちするってよ!(あんみつさん風)
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです
コメント
こんばんわ!スノーピーク仲間ですね!
テントってどれにしようか悩むんですよね。
あんみつ家は、トルテュライトから入りましたが、スノピを買って良かったなと思いました(*☻-☻*)
何故かコールマンギアはほぼ持ってないんですよねw
テントってどれにしようか悩むんですよね。
あんみつ家は、トルテュライトから入りましたが、スノピを買って良かったなと思いました(*☻-☻*)
何故かコールマンギアはほぼ持ってないんですよねw
おはようございまーす!
アメニティドーム・・・・自分も、SとMを使っていますよ!(^^)
四角形で広々だし、使い勝手がイイですよね!♪
夏はコレとタープで十分ですよね!
次は2ルームですか?(笑)
アメニティドーム・・・・自分も、SとMを使っていますよ!(^^)
四角形で広々だし、使い勝手がイイですよね!♪
夏はコレとタープで十分ですよね!
次は2ルームですか?(笑)
>あんみつさま
スノーピークはなんて高いんだ!!
なんて思っていましたが、1度使うとやめられません(笑)
スノピ万歳!
いっぺんには集められないですが、
ちょこちょこ揃えたいです☺
スノーピークはなんて高いんだ!!
なんて思っていましたが、1度使うとやめられません(笑)
スノピ万歳!
いっぺんには集められないですが、
ちょこちょこ揃えたいです☺
>TORIPAPAさま
アメドすごいですね。
このお値段で、この使い勝手!
ロングセラー納得です。
最初はアメド+ヘキサで楽しくキャンプしてました✨
2ルーム、うふふ(^O^)
スノピマジックにかかりました(笑)
アメドすごいですね。
このお値段で、この使い勝手!
ロングセラー納得です。
最初はアメド+ヘキサで楽しくキャンプしてました✨
2ルーム、うふふ(^O^)
スノピマジックにかかりました(笑)