ポーレックスコーヒーミル
ポーレックスのコーヒーミルを手に入れて
夜な夜な眺めてみる(笑)

うぅぅ~可愛い( *´艸`)
(もう、ちょっと違う感じで麻痺してます・・・)

怖々、分解してみる。
(その後、洗剤で洗いました)

良く乾かしてから、元に戻し・・・

ダイヤルで粒度調節。
今日は、ユニフレームのコーヒーバネットを
使ってみたいので、フィルター用に10クリック。
我が家はプレス、フィルター両方で飲むので、
粒度の調整ができるのは本当にありがたいです。
電動だと引きすぎちゃうのですよ~

いっぱいにお豆を入れるとちょうど20g。
ゴリゴリ引いてみる。
結構手ごたえがあって大変なのかな?と
思っていましたが、ハンドルは滑らかに
回ってくれ、これなら息子でもできそう。

今日はアイスコーヒーにしたかったので、
氷とパネットをセット。

受け容器を空けてみると
ふんわりいいコーヒーの香り( *´艸`)

付属のフィルターを利用して・・・
(専用フィルターが漂白済のもしかないのが残念)

少し蒸らして、コーヒーを淹れます。
心なしかいつもより、お豆のふくらみが大きいような。
(完全に舞い上がってます(笑))

美味しいアイスコーヒーの出来上がり♪
アイスにしてしまったので、飲むときの香りは
若干減りますがやっぱり、引き立てのお豆だと
酸味がほとんど出ずに美味しいです!!
キャンプで飲むコーヒーが一段と美味しくなるはず♪
来月のキャンプが楽しみです( *´艸`)

使用後は軽く刷毛でお掃除して
(本当は洗ったほうがいいみたいだけど十分きれいになりました)
バネットも専用ケースに。コンパクトで積載に優しいです。
あとは、キャンプ用にサーバーが欲しいです。
次から次へと欲しいものが~
キャンプって危険ですね
夜な夜な眺めてみる(笑)

うぅぅ~可愛い( *´艸`)
(もう、ちょっと違う感じで麻痺してます・・・)

怖々、分解してみる。
(その後、洗剤で洗いました)

良く乾かしてから、元に戻し・・・

ダイヤルで粒度調節。
今日は、ユニフレームのコーヒーバネットを
使ってみたいので、フィルター用に10クリック。
我が家はプレス、フィルター両方で飲むので、
粒度の調整ができるのは本当にありがたいです。
電動だと引きすぎちゃうのですよ~

いっぱいにお豆を入れるとちょうど20g。
ゴリゴリ引いてみる。
結構手ごたえがあって大変なのかな?と
思っていましたが、ハンドルは滑らかに
回ってくれ、これなら息子でもできそう。

今日はアイスコーヒーにしたかったので、
氷とパネットをセット。

受け容器を空けてみると
ふんわりいいコーヒーの香り( *´艸`)

付属のフィルターを利用して・・・
(専用フィルターが漂白済のもしかないのが残念)

少し蒸らして、コーヒーを淹れます。
心なしかいつもより、お豆のふくらみが大きいような。
(完全に舞い上がってます(笑))

美味しいアイスコーヒーの出来上がり♪
アイスにしてしまったので、飲むときの香りは
若干減りますがやっぱり、引き立てのお豆だと
酸味がほとんど出ずに美味しいです!!
キャンプで飲むコーヒーが一段と美味しくなるはず♪
来月のキャンプが楽しみです( *´艸`)

使用後は軽く刷毛でお掃除して
(本当は洗ったほうがいいみたいだけど十分きれいになりました)
バネットも専用ケースに。コンパクトで積載に優しいです。
あとは、キャンプ用にサーバーが欲しいです。
次から次へと欲しいものが~
キャンプって危険ですね
トルテュ、カタログ落ちするってよ!(あんみつさん風)
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです