C&CでかえるくんGET!!
Aug 25 , 2017
キャーΣ(゚∀゚ノ)ノ
前回のレポの続きを・・・と思ったら、相当放置しておりました(-_-;)
キャンプアンドキャビンズ2日目。

朝から子どもたちは元気元気!!
昨日できたお友達と大騒ぎです。

ちょこちょこ見に行くと、その都度人数が増えていました(^^♪
まったく知らない子同士でも、すぐに仲良くなれるところが子どもってすごいです。

そして、とっても楽しみにしていた、カエル君フェスタ。
この日のイベントは、カエル君を飛ばして、
じゃぶじゃぶ池に浮いている葉っぱなどにかえる君をのせたり入れたりするゲーム。
葉っぱにかえる君が入ると、アイスクリーム無料券!
葉っぱの淵にのるとカエル君GET!
(その他にも遠くにある網に入ったらGET!)

↑このかえる君がもらえるんです


絶対にかえる君を持って帰る!!と意気込んでいましたが、
息子はアイスクリーム無料券狙いΣ(゚д゚lll)

まずは子どもの部で、息子挑戦。
3匹のかえるをもらって、一生懸命飛ばしていました。
すごーーーく惜しかったけど、アイスクリーム券GETならず(^^;
子どもの部は、結局アイスクリーム券は何人かもらっていましたが、
かえる君GETの子はおらず。何気に難しい模様。
続いて大人の部(写真なし)
大人の部では、ルールは子どもと一緒。
プラスして、距離更新でもかえる君をプレゼントとのこと。
聞けば、現在の記録保持者は外国の方で池をはるばる超えた周りの柵まで飛ばしたそう。
・・・無理だな(^^;
となると、狙うは少し離れた大きな網。
夫と一緒に挑戦して、あと3センチくらいのところまで寄れましたが、私撃沈。
そして・・・
なんと・・・
隣で挑戦していた夫・・・

見事にかえる君GET!!!
わーい!!わーい!!
多分、私が一番喜んでました(^m^)
この日から我が家の車、助手席にはかえる君が待機しております♪
サイトに戻ってのランチは、ミートソース。
ソースは仕込んで持参、パスタは現地で茹でます。
キャンプでパスタを食べたい願望はあったのですが、
大量のお湯を沸かす&茹で時間がネックだったのですが、
得する人損する人(だったと思う・・・)で、
「簡単にパスタがアルデンテに♪」という紹介がありまして試してみました。

まずは分量のパスタを容器に。
そこに常温の水を投入。

1時間ほど水に浸すと、パスタの色が白っぽくなります。
そのまま、お湯を沸かした鍋に投入。
この時、お湯は通常より少なめでOKです。

茹で時間1分。
これだけでばっちりアルデンテ!

外で食べるからっていうのもあると思うけど、
かなり美味しくいただけました♪
パスタ好きな人には邪道なのかもしれないけど、、、
うちはこの「特技」使わせていただきます♪
あとは・・・
いつものビンゴもありましたがね。
当然ながら撃沈。
息子が惜しいよね。惜しかったよね。ってずっとぼやいているのが印象的でした。
息子よ!ビンゴは基本、いつも惜しいのだ。
・・・つづく
前回のレポの続きを・・・と思ったら、相当放置しておりました(-_-;)
キャンプアンドキャビンズ2日目。

朝から子どもたちは元気元気!!
昨日できたお友達と大騒ぎです。

ちょこちょこ見に行くと、その都度人数が増えていました(^^♪
まったく知らない子同士でも、すぐに仲良くなれるところが子どもってすごいです。

そして、とっても楽しみにしていた、カエル君フェスタ。
この日のイベントは、カエル君を飛ばして、
じゃぶじゃぶ池に浮いている葉っぱなどにかえる君をのせたり入れたりするゲーム。
葉っぱにかえる君が入ると、アイスクリーム無料券!
葉っぱの淵にのるとカエル君GET!
(その他にも遠くにある網に入ったらGET!)

↑このかえる君がもらえるんです



絶対にかえる君を持って帰る!!と意気込んでいましたが、
息子はアイスクリーム無料券狙いΣ(゚д゚lll)

まずは子どもの部で、息子挑戦。
3匹のかえるをもらって、一生懸命飛ばしていました。
すごーーーく惜しかったけど、アイスクリーム券GETならず(^^;
子どもの部は、結局アイスクリーム券は何人かもらっていましたが、
かえる君GETの子はおらず。何気に難しい模様。
続いて大人の部(写真なし)
大人の部では、ルールは子どもと一緒。
プラスして、距離更新でもかえる君をプレゼントとのこと。
聞けば、現在の記録保持者は外国の方で池をはるばる超えた周りの柵まで飛ばしたそう。
・・・無理だな(^^;
となると、狙うは少し離れた大きな網。
夫と一緒に挑戦して、あと3センチくらいのところまで寄れましたが、私撃沈。
そして・・・
なんと・・・
隣で挑戦していた夫・・・

見事にかえる君GET!!!
わーい!!わーい!!
多分、私が一番喜んでました(^m^)
この日から我が家の車、助手席にはかえる君が待機しております♪
サイトに戻ってのランチは、ミートソース。
ソースは仕込んで持参、パスタは現地で茹でます。
キャンプでパスタを食べたい願望はあったのですが、
大量のお湯を沸かす&茹で時間がネックだったのですが、
得する人損する人(だったと思う・・・)で、
「簡単にパスタがアルデンテに♪」という紹介がありまして試してみました。

まずは分量のパスタを容器に。
そこに常温の水を投入。

1時間ほど水に浸すと、パスタの色が白っぽくなります。
そのまま、お湯を沸かした鍋に投入。
この時、お湯は通常より少なめでOKです。

茹で時間1分。
これだけでばっちりアルデンテ!

外で食べるからっていうのもあると思うけど、
かなり美味しくいただけました♪
パスタ好きな人には邪道なのかもしれないけど、、、
うちはこの「特技」使わせていただきます♪
あとは・・・
いつものビンゴもありましたがね。
当然ながら撃沈。
息子が惜しいよね。惜しかったよね。ってずっとぼやいているのが印象的でした。
息子よ!ビンゴは基本、いつも惜しいのだ。
・・・つづく
年越しキャンプ初挑戦!
グリンヴィア解散後はJA奥久慈へ
グリンヴィラ de 自転車ときどき栗拾い
17th 大子広域公園グリンヴィラ
Foresters Village Kobitto 台風前に撤収だ!
16th Kobitto 台風16号が来るぞ!
グリンヴィア解散後はJA奥久慈へ
グリンヴィラ de 自転車ときどき栗拾い
17th 大子広域公園グリンヴィラ
Foresters Village Kobitto 台風前に撤収だ!
16th Kobitto 台風16号が来るぞ!
コメント
初めまして。
カエルフェスタなるものがあるのですか、、知りませんでした。何気に面白そうですねえ
カエル君もゲット出来てサイコーでしたね。
似たようなご家族構成、親近感が湧いたので他記事も拝見させてもらいました〜
よろしくお願いいたします。
カエルフェスタなるものがあるのですか、、知りませんでした。何気に面白そうですねえ
カエル君もゲット出来てサイコーでしたね。
似たようなご家族構成、親近感が湧いたので他記事も拝見させてもらいました〜
よろしくお願いいたします。
>shinnさま
はじめまして☆
コメントありがとうございます(^^)
C&Cのイベントは誰でも参加できて何気に面白い!
というものが多くて、惹かれています♪
でもなかなか予約が取れません(汗)
この夏は道志に行かれたんですね!!
(しかも、評判の良いとやの沢!!)
私の中では、あこがれの地なのですが・・・
なかなか行く機会がないまま夏が終わりそうです(^^;
1歳からのキャンパーさん♪
やりたい!やりたい!!が連発だと思いますが、
できた!!と思う気持ちがとっても大事だと思いますので、
たくさん楽しんで、一緒に参加して。ができるとよいですね^^
ちょっと放置気味のBlogですが・・・
こちらこそよろしくお願いします(^^♪
はじめまして☆
コメントありがとうございます(^^)
C&Cのイベントは誰でも参加できて何気に面白い!
というものが多くて、惹かれています♪
でもなかなか予約が取れません(汗)
この夏は道志に行かれたんですね!!
(しかも、評判の良いとやの沢!!)
私の中では、あこがれの地なのですが・・・
なかなか行く機会がないまま夏が終わりそうです(^^;
1歳からのキャンパーさん♪
やりたい!やりたい!!が連発だと思いますが、
できた!!と思う気持ちがとっても大事だと思いますので、
たくさん楽しんで、一緒に参加して。ができるとよいですね^^
ちょっと放置気味のBlogですが・・・
こちらこそよろしくお願いします(^^♪