ペグに細工をしてみた
昨年12月に行った「有野実苑」でのこと。
寒空の中、寝る前に歯磨きをしてコンタクトを外して眼鏡をかけて
テントに戻ったのですが・・・
入口に入る直前のペグ&ロープに見事に足を引っかけ派手に転びました。。。
大人になってここまでの転び方をしたのは初めてかも!というくらい
だったので、当然テントは大揺れ(笑)寝る支度をしていた夫が救出に来てくれました(^^;
子どもには危ないから気を付けてね~と声掛けしているのですが、
なぜか毎回、自分が躓きます。。。脳からの伝達が年老いて・・・ゴホゴホッ
と、前置きが長くなりましたが・・・

冷やかし程度に、ペグ周りに光るシールを巻いてみました。
ソリステには頭周りに一周。
エリステには・・・形状が違って巻けない(^^;
ということで、シールがある分だけソリステに巻き巻き。

今回使ったのは、100円ショップで購入したまま放置されていた
こちらのシール。別の目的で購入したので、本当は屋内専用なのですが・・・
「8時間発光」してくれるそう(^^)
お試しは少し先になりそうですが、使ったらレポします☆
おまけ

snowpeak のソリッドステーク、
1本販売のものには、ロゴ印字があるんですね!!
ちょっと高そうに見えますっ!(実際高いけど・・・)
打ち込んだらすぐに消えちゃうのかな!?

寒空の中、寝る前に歯磨きをしてコンタクトを外して眼鏡をかけて
テントに戻ったのですが・・・
入口に入る直前のペグ&ロープに見事に足を引っかけ派手に転びました。。。
大人になってここまでの転び方をしたのは初めてかも!というくらい
だったので、当然テントは大揺れ(笑)寝る支度をしていた夫が救出に来てくれました(^^;
子どもには危ないから気を付けてね~と声掛けしているのですが、
なぜか毎回、自分が躓きます。。。脳からの伝達が年老いて・・・ゴホゴホッ
と、前置きが長くなりましたが・・・

冷やかし程度に、ペグ周りに光るシールを巻いてみました。
ソリステには頭周りに一周。
エリステには・・・形状が違って巻けない(^^;
ということで、シールがある分だけソリステに巻き巻き。

今回使ったのは、100円ショップで購入したまま放置されていた
こちらのシール。別の目的で購入したので、本当は屋内専用なのですが・・・
「8時間発光」してくれるそう(^^)
お試しは少し先になりそうですが、使ったらレポします☆
おまけ

snowpeak のソリッドステーク、
1本販売のものには、ロゴ印字があるんですね!!
ちょっと高そうに見えますっ!(実際高いけど・・・)
打ち込んだらすぐに消えちゃうのかな!?

トルテュ、カタログ落ちするってよ!(あんみつさん風)
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです
コメント
こんばんは〜
自分もかなり引っ掛けますが、何も対策してませんね^_^;
ロープに電飾付けてる方が結構いる様ですけど、ペグにシール貼ってるのは初めて見たかもしれません。上手く行くと良いですね〜
自分もかなり引っ掛けますが、何も対策してませんね^_^;
ロープに電飾付けてる方が結構いる様ですけど、ペグにシール貼ってるのは初めて見たかもしれません。上手く行くと良いですね〜
>げおさま
つまずきますよね!?
私、何でだか毎回毎回おっと~!!ってなるのですが、夫と息子は滅多につまずかず
ナゼ(゜〇゜;)?????
光るやつを検討していたのですが、
ロゴスのは高い。Amazonで見た100円に近いのは、雨ダメ⤵と、踏み切れず
これでなんとかなったらいいな~⤴
と、ささやかな期待です☺
つまずきますよね!?
私、何でだか毎回毎回おっと~!!ってなるのですが、夫と息子は滅多につまずかず
ナゼ(゜〇゜;)?????
光るやつを検討していたのですが、
ロゴスのは高い。Amazonで見た100円に近いのは、雨ダメ⤵と、踏み切れず
これでなんとかなったらいいな~⤴
と、ささやかな期待です☺
こんばんは(o^^o)
我が家はガイロープに百均の電飾つけてます
点滅するやつじゃなければ 夜中点けっぱなしでも 周りサイトの方の迷惑にはならないと思いますよ(o^^o)
我が家はガイロープに百均の電飾つけてます
点滅するやつじゃなければ 夜中点けっぱなしでも 周りサイトの方の迷惑にはならないと思いますよ(o^^o)
>タカ&ユキさま
100均の電飾ですか??
自転車につけるやつでしょうか?
ダイソーでは自転車につけるやつがあったのですが、
プラの色が赤で、ちょっとごつかったので見送りました。
セリアにも行ってみようかな☆
秋のグリーンヴィラで、ブルーライトを点灯されている方がいらして
めっちゃきれい♪♪と憧れましたが、近くで実物見れず。。。
100均の電飾ですか??
自転車につけるやつでしょうか?
ダイソーでは自転車につけるやつがあったのですが、
プラの色が赤で、ちょっとごつかったので見送りました。
セリアにも行ってみようかな☆
秋のグリーンヴィラで、ブルーライトを点灯されている方がいらして
めっちゃきれい♪♪と憧れましたが、近くで実物見れず。。。