ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あうとどあすたいる

2016年突然のキャンプ宣言!

我が家のテント事情 その3

Feb 7 , 2017

キャンプギア(6)

ある日のこと。
幼稚園のお友達がキャンプをしている事実が発覚。
冬はどうやってキャンプしてるの??と聞いてみると、いろいろ教えてくれました(^^)

そして、ご主人から・・・
使ってない幕があるけど、よかったらどう??とのお申し出が!!
1度、レンタルで試してみてもいいし。なんてなんて( *´艸`)


まじですか?Σ( ̄ロ ̄lll)


我が家のテント事情 その3
そして、使ってない幕が何だったかというと、我が家の財政的に、まったく候補に入れていなかったトルテュ Pro.
設営しちゃえばとっても快適なんだそうですが、やっぱり設営が大変で他のテントにしちゃったそう。(次は白クマさん?)

夫に話してみると、めっちゃ乗り気(笑)
でも、設営大変みたいだよー??大丈夫??(←我が家の設営係は夫)


ということで、困ったときのSnowpeak訪問(爆)
一部始終を担当さんにお話しして、どう思いますか?とそのまま聞いてみた(笑)

「僕だったら、トルテュにします!」
幕としては本当にいいものだし、アメドとの使い分けもできるし、
お手軽に手に入れられるのであれば、迷わずだと思います!!
アメドより、正直設営は大変だと思いますが、慣れちゃえばお手の物ですし~などなど。

やっぱり、設営が不安だと思うので、ここで講習もできますし、
変な話、持ち込んでもらって設営練習もOKですよ!なんていうことまで。

買わなくても、講習してもらえるなんて( ゚Д゚)!!
そんなフォローまでしていただけるんですか!?いいんですか!?


ということで、個別講習もOKと仰られていましたが
流石に申し訳なさすぎるので、店舗で日時を決めてやっている設営講へ参加させていただきました☆

事前に、Blogや動画で設営についての猛勉強。
とにかく重い、時間がかかる、腕を痛める?のオンパレードでした(-_-;)

当日、何組かの参加で始まりましたが・・・
思ったより、簡単そうに設営されていました。しかもほぼおひとりで。


夫といえば、もうトルテュの虜。
設営はどちらかといえば好きだし(アメドのことね)、とにかくかっこいい!!
このダンゴムシみたいな形が特にいい!!(←誉め言葉?)とのこと。
このフォルムが~とか、メッシュ窓の形が~とか、もういろいろ( *´艸`)


頑張れ!!
オットォ!! この一言に尽きます。


次回のキャンプレポは、トルテュのドタバタ設営レポになる予定です(笑)


同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです
lodge コンボクッカーお試ししたよ
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 トルテュ、カタログ落ちするってよ!(あんみつさん風) (2017-12-09 23:19)
 マット&ピロー 修理旅からご帰還 (2017-11-30 20:30)
 新型シェラフ (2017-11-29 20:30)
 電池チェッカーを導入 (2017-11-28 20:30)
 憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ (2017-11-27 20:30)
 今週末はキャンプお休みです (2017-11-24 10:20)



コメント
はじめまして。

当方、トルテュユーザーです。
設営は慣れが必要ですが、いい幕ですよ。
夏の設営はツライですがメッシュがいいですよね。

キャンプレポ、楽しみにしております。
よろしくお願いします。

*T&Mパパ**T&Mパパ*
2017年02月07日 15:27
こんにちは◎

新着よりお邪魔します✨
私はトルテュユーザーでもあり、リビシェルユーザーでもあります・・・www
トルテュもリビシェルも良い幕ですよ♪
設営は慣れですョ(^O^)
大変だと言う方も多いですが、それもまた楽しいんです(笑)

次のキャンプレポも楽しみにしています✨

K&JK&J
2017年02月07日 17:09
こんばんは(^∇^)
うちは兄弟幕のトルテュライト使ってます!奥さんが1人で設営してるので、きっとHanaさんも出来ますよ!

動画でシミュしとくのはほんと大事ですよね。スノピだと初心者キャンプがあったりするので、サポートも安心ですし!
設営レポ楽しみにしてます

あんみつあんみつ
2017年02月07日 19:38
>*T&Mパパ*さま

はじめまして。
コメントありがとうございます☆

慣れるととってもいい幕なんですね♪期待が持てます(^^)
(私はほぼ設営していないので・・・できたテントに入ると快適です(笑))
10月末から使い始めたばかりなので、そう暑い日はありませんでしたが、設営後主人は汗だくに・・・

夏は大変そうです(-_-;)
メッシュに期待しちゃいますが、、、暑いものは暑いですよね~

Hana*Hana*
2017年02月08日 20:02
>K&Jさま

はじめまして。
コメントありがとうございます☆

なんと!両方お持ちですか!!
行く場所や季節、天候なんかを考えて幕選びするのも楽しそうですね♪

まだ、我が家はアメド or トルテュの2択のみなので(^^;
どっちにする?トルテュでしょ。という会話しかありません(笑)

Hana*Hana*
2017年02月08日 20:09
>あんみつさま

こんばんは☆
奥さまがおひとりで設営ですか?
まじっすか!!!!!!(←夫には絶対に言えません・・・)

ポールを抜いた後の撤収(幕のお掃除&畳んでしまうの)は大好きなので、それだけはバトンタッチしてやっていますが、設営はまったくやる気は起きず。。。です。

スノピ主催のキャンプ、何度も担当さんにお誘いいただきましたが、毎回予定が立たず・・・一度は行ってみたいです。初心者用で。

Hana*Hana*
2017年02月08日 20:13

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
我が家のテント事情 その3
    コメント(6)