出撃前に重い腰をあげてメンテナンスしてみた
9月の3連休を前にやらねば!!と思っていた
メンテナンスをいくつかしてみました!(^^)!

まずは、大変お世話になっている森林香のケースの洗浄。
お洒落キャンプとは程遠い、実用重視のこちらのケース。

キャンプを始めてから1度も洗ったことがないという(-_-;)
かなり臭うシロモノです。。。
使用後は灰を捨てて、ビニールに入れて口を縛って箱に。
・・・強力な香りが漂ってきます~
さすが、最強森林香。
火を焚いていなくても、ケースについたヤニだけで相当な威力。
一緒に保管しているミニコンテナ内のランタンも、同じ匂いがいたしますΣ(゚д゚lll)
この香り、実は嫌いではないのですが・・・
キャンプ道具全般がこの香りで包まれるのはちょっとあれかな?

ということで、洗浄開始。
まずは様子を見てみる(爆)
外側はまぁ、そこそこかな??くらいですが・・・

内側はべっとり
とにかくべっとりすぎて・・・半端な気持ちではできません。
ネットで「蚊取り線香ケース」「洗浄」で検索したところ、
「お湯+重曹」とか、「お湯+食器用洗剤」なんかがHIT。
要は油っぽいのね~と判断し・・・

マジックリン登場!!
(めったに使わないのでパッケージが古くてすみません)

惜しみなく泡を吹きかけると、みるみる浮いてくる汚れ。

15分くらい放置すると、泡が消えたので、
古ハブラシでゴシゴシ。
ゆるんだ汚れが落ちる・・・というか伸びる(-_-;)

表側も念入りにゴシゴシ。

水で洗い流してみると、かなり取れました!!
が、まだちょっと納得いかず。
そうだ


どこのサイトにも「お湯」って書いてあった!
油っぽいなら、温めが肝心だったのでは(*´∀`)?

ということで、熱湯に近いお湯をかけ、再度マジックリン。
最初のように汚れが浮いてくる

裏側はこびりついてしまっていてこれが限度でした。
1日お外に干してさびないようにからからに乾かします。
すると、残っていたヤニがパリパリになって浮いているではありませんか!!
(ちょっとした衝撃で粉々に割れてしまい写真がありません)
シンクでコンコンしたら、あら不思議。
ほとんどポロポロ落ちました(≧▽≦)

一応、外見は元通り・・・になりました


こんなに長い間メンテンナンスをしていないのはうちくらいなものでしょうが・・・
簡単なのでご紹介させていただきました☆
ぜひぜひお試しあれ~
メンテナンスをいくつかしてみました!(^^)!
まずは、大変お世話になっている森林香のケースの洗浄。
お洒落キャンプとは程遠い、実用重視のこちらのケース。
キャンプを始めてから1度も洗ったことがないという(-_-;)
かなり臭うシロモノです。。。
使用後は灰を捨てて、ビニールに入れて口を縛って箱に。
・・・強力な香りが漂ってきます~

さすが、最強森林香。
火を焚いていなくても、ケースについたヤニだけで相当な威力。
一緒に保管しているミニコンテナ内のランタンも、同じ匂いがいたしますΣ(゚д゚lll)
この香り、実は嫌いではないのですが・・・
キャンプ道具全般がこの香りで包まれるのはちょっとあれかな?
ということで、洗浄開始。
まずは様子を見てみる(爆)
外側はまぁ、そこそこかな??くらいですが・・・
内側はべっとり

とにかくべっとりすぎて・・・半端な気持ちではできません。
ネットで「蚊取り線香ケース」「洗浄」で検索したところ、
「お湯+重曹」とか、「お湯+食器用洗剤」なんかがHIT。
要は油っぽいのね~と判断し・・・
マジックリン登場!!
(めったに使わないのでパッケージが古くてすみません)
惜しみなく泡を吹きかけると、みるみる浮いてくる汚れ。
15分くらい放置すると、泡が消えたので、
古ハブラシでゴシゴシ。
ゆるんだ汚れが落ちる・・・というか伸びる(-_-;)
表側も念入りにゴシゴシ。
水で洗い流してみると、かなり取れました!!
が、まだちょっと納得いかず。
そうだ



どこのサイトにも「お湯」って書いてあった!
油っぽいなら、温めが肝心だったのでは(*´∀`)?
ということで、熱湯に近いお湯をかけ、再度マジックリン。
最初のように汚れが浮いてくる

裏側はこびりついてしまっていてこれが限度でした。
1日お外に干してさびないようにからからに乾かします。
すると、残っていたヤニがパリパリになって浮いているではありませんか!!
(ちょっとした衝撃で粉々に割れてしまい写真がありません)
シンクでコンコンしたら、あら不思議。
ほとんどポロポロ落ちました(≧▽≦)
一応、外見は元通り・・・になりました



こんなに長い間メンテンナンスをしていないのはうちくらいなものでしょうが・・・
簡単なのでご紹介させていただきました☆
ぜひぜひお試しあれ~
トルテュ、カタログ落ちするってよ!(あんみつさん風)
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです
マット&ピロー 修理旅からご帰還
新型シェラフ
電池チェッカーを導入
憧れのBALMUDA The Pot が我が家へ
今週末はキャンプお休みです