15th 大子広域公園グリンヴィラ
大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
2017/09/02~2017/09/04
今年3回目のグリンヴィラは去年9月以来のK家族とのグルキャンです♪
5月のC&Cにご一緒予定でしたが、直前に都合がつかず
リ・ベ・ン・ジCAMP!!
3か月前の電話予約では、Kちゃんと一緒に
グリンヴィラに朝から昼過ぎまでリダイアルの嵐。
とにかく繋がらない!と先に伝えていたけど、
あまりの繋がらなさに若干びっくりしてた(笑)

9月の気持ちの良いお天気の中でキャンプ(^^)
・・・のはずでしたが、出だしは最悪。

お天気も晴天とまではいかないながらも曇り予報。
初めてアーリーを利用し、早めに那珂インターを降りた我が家。
いつもの交差点で、どんより曇り空。あれれ??

チェックイン後、若干のぱらつきあり。
せっかくのアーリーでしたが、雨の中の設営は勘弁。
雨雲レーダーで雲の切れ間を見つけて設営しました。

トルテュのインナーを取り付けていた夫から・・・
「やばいよ~噛んでるよ~」と、呼び出し。

こういうの苦手な夫からバトンタッチして、
・・・
悪化しましたΣ( ̄ロ ̄lll)
引っ張るとメッシュが破れそうだし、
引っ張らないと外せないし・・・一体どうしたら。。。です。

ネットでググって、マイナスドライバーを後ろ側に入れて
隙間をあけるとよい。とのこと。
マイナスドライバーがないので、代わりになりそうなものを探し
何とかとることができました。
ちょっとよれちゃったけど、一応メッシュも無事デス。
ほっとしたのもつかの間。
「プスッ」
っと、今まで聞いたことのない音が。。。

Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
やっちまいました。
立ち上がるときに、シェラフのファスナー部分を踏んでしまい
インフレーターマットに穴をあけるという不手際。
もう、ショックすぎてテンションダダ下がりです。。。
修理キットは自宅なのでKちゃんにガムテをもらって
しのぎましたがインナーに入るたびにガムテが目につき・・・
毎度落ち込みました。

そうこうしているうちに、K家族も設営終了。
いつもながらに素敵な幕です(^^)
曇天だったお天気も回復して午後には暑いくらいの晴れ間が。
子どもたちがプールに行きたい!というので、
男性陣にお願いして、フォレスパ大子へ。
8月で大子ビーチ(屋外)は営業終了とのことだったけど、
すぐの土日くらいならやってるかな?と思ったら、
やっぱり終了していたそうで(^^; 残念。



屋内だけでも、幼稚園児には楽しかったようで
また行きたい!!と、何度も言っていました。
グリンヴィラで雨だったときは利用すると楽しめそうです( *´艸`)



プールの後は、公園にも寄ってきたらしい。
恐るべし体力。
いつもキャンプ場ではお友達を作って遊んでいますが、
お隣の公演は小さな子ども同士ではいけないので、親付き。
やっぱり子どもは子ども同士で遊ぶのが一番楽しいよね(^^)
と思う、一コマでした!(^^)!
どうでもいいけど、ここの遊具たち。
結構リアルな虫だよね。。。ちょっとキモイデス。
子どもたちがプール&公園に行っている間は、
Kちゃんと設営の残りと夕食の準備。
久しぶりに積もる話もたくさんあって、楽しいひと時を過ごしました。
家族で行くキャンプも楽しいけど、お友達と行くキャンプも
また、違った楽しみがあるよね( *´艸`)
・・・つづく
2017/09/02~2017/09/04
今年3回目のグリンヴィラは去年9月以来のK家族とのグルキャンです♪
5月のC&Cにご一緒予定でしたが、直前に都合がつかず
リ・ベ・ン・ジCAMP!!
3か月前の電話予約では、Kちゃんと一緒に
グリンヴィラに朝から昼過ぎまでリダイアルの嵐。
とにかく繋がらない!と先に伝えていたけど、
あまりの繋がらなさに若干びっくりしてた(笑)

9月の気持ちの良いお天気の中でキャンプ(^^)
・・・のはずでしたが、出だしは最悪。

お天気も晴天とまではいかないながらも曇り予報。
初めてアーリーを利用し、早めに那珂インターを降りた我が家。
いつもの交差点で、どんより曇り空。あれれ??

チェックイン後、若干のぱらつきあり。
せっかくのアーリーでしたが、雨の中の設営は勘弁。
雨雲レーダーで雲の切れ間を見つけて設営しました。

トルテュのインナーを取り付けていた夫から・・・
「やばいよ~噛んでるよ~」と、呼び出し。

こういうの苦手な夫からバトンタッチして、
・・・
悪化しましたΣ( ̄ロ ̄lll)
引っ張るとメッシュが破れそうだし、
引っ張らないと外せないし・・・一体どうしたら。。。です。

ネットでググって、マイナスドライバーを後ろ側に入れて
隙間をあけるとよい。とのこと。
マイナスドライバーがないので、代わりになりそうなものを探し
何とかとることができました。
ちょっとよれちゃったけど、一応メッシュも無事デス。
ほっとしたのもつかの間。
「プスッ」
っと、今まで聞いたことのない音が。。。

Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
やっちまいました。
立ち上がるときに、シェラフのファスナー部分を踏んでしまい
インフレーターマットに穴をあけるという不手際。
もう、ショックすぎてテンションダダ下がりです。。。
修理キットは自宅なのでKちゃんにガムテをもらって
しのぎましたがインナーに入るたびにガムテが目につき・・・
毎度落ち込みました。

そうこうしているうちに、K家族も設営終了。
いつもながらに素敵な幕です(^^)
曇天だったお天気も回復して午後には暑いくらいの晴れ間が。
子どもたちがプールに行きたい!というので、
男性陣にお願いして、フォレスパ大子へ。
8月で大子ビーチ(屋外)は営業終了とのことだったけど、
すぐの土日くらいならやってるかな?と思ったら、
やっぱり終了していたそうで(^^; 残念。



屋内だけでも、幼稚園児には楽しかったようで
また行きたい!!と、何度も言っていました。
グリンヴィラで雨だったときは利用すると楽しめそうです( *´艸`)



プールの後は、公園にも寄ってきたらしい。
恐るべし体力。
いつもキャンプ場ではお友達を作って遊んでいますが、
お隣の公演は小さな子ども同士ではいけないので、親付き。
やっぱり子どもは子ども同士で遊ぶのが一番楽しいよね(^^)
と思う、一コマでした!(^^)!
どうでもいいけど、ここの遊具たち。
結構リアルな虫だよね。。。ちょっとキモイデス。
子どもたちがプール&公園に行っている間は、
Kちゃんと設営の残りと夕食の準備。
久しぶりに積もる話もたくさんあって、楽しいひと時を過ごしました。
家族で行くキャンプも楽しいけど、お友達と行くキャンプも
また、違った楽しみがあるよね( *´艸`)
・・・つづく
年越しキャンプ初挑戦!
グリンヴィア解散後はJA奥久慈へ
グリンヴィラ de 自転車ときどき栗拾い
17th 大子広域公園グリンヴィラ
Foresters Village Kobitto 台風前に撤収だ!
16th Kobitto 台風16号が来るぞ!
グリンヴィア解散後はJA奥久慈へ
グリンヴィラ de 自転車ときどき栗拾い
17th 大子広域公園グリンヴィラ
Foresters Village Kobitto 台風前に撤収だ!
16th Kobitto 台風16号が来るぞ!
コメント
おはようございます。
グリンヴィラ行かれたんですね!♪
自分、ココは冬キャン専用です。(^^)
プール+ロング滑り台・・・・子供達の体力には脱帽ですね。(汗)
付き添いの大人の方、大丈夫でしたか?(笑)
グリンヴィラ行かれたんですね!♪
自分、ココは冬キャン専用です。(^^)
プール+ロング滑り台・・・・子供達の体力には脱帽ですね。(汗)
付き添いの大人の方、大丈夫でしたか?(笑)
こんにちは(^^)
ジッパー噛み込み、よく有りますね。
私のReisaもよく噛み込みますが、天下のsnow peakでも、流石にここは同じですかね〜?
噛み込まない&開閉音のしないジッパーを開発できたら、ノーベル賞物かもしれませんね。
(朝晩のジッパー開閉音は、なにげに耳に付きますよね(^_^;))
インフレーターマット、お気の毒様です(;_;)
テントの穴とかもそうですが、一度目につくと目線に入って仕方ないですよね。
まぁ、寝てしまえば分からないと言う事で、前向きに前向きに(^^)
ジッパー噛み込み、よく有りますね。
私のReisaもよく噛み込みますが、天下のsnow peakでも、流石にここは同じですかね〜?
噛み込まない&開閉音のしないジッパーを開発できたら、ノーベル賞物かもしれませんね。
(朝晩のジッパー開閉音は、なにげに耳に付きますよね(^_^;))
インフレーターマット、お気の毒様です(;_;)
テントの穴とかもそうですが、一度目につくと目線に入って仕方ないですよね。
まぁ、寝てしまえば分からないと言う事で、前向きに前向きに(^^)
>TORIPAPAさま
こんばんは☆
グリンヴィラは冬キャン専用なのですね。
寒い時期に、いつかはお会いできそうですね(^^)
付き添いのパパ達は、
ぐったりしてましたが、帰ってきてから
クピクピ飲んで復活してましたよ(笑)
私にはできません~
こんばんは☆
グリンヴィラは冬キャン専用なのですね。
寒い時期に、いつかはお会いできそうですね(^^)
付き添いのパパ達は、
ぐったりしてましたが、帰ってきてから
クピクピ飲んで復活してましたよ(笑)
私にはできません~
>あんまあぱぱさま
こんばんは☆
レイサも噛むんですね~
スノピもインナー部分は普通でした(笑)
ほんと、夜中のジッパー音、なんとかなるといいですよね。
いつも、ハラハラしながらトイレに行ってますもの。
マット・・・
前向きに~ですね。
修理ができるだけまだ良かったと思います。
あんまあぱぱさん宅もお気をつけくださいm(__)m
こんばんは☆
レイサも噛むんですね~
スノピもインナー部分は普通でした(笑)
ほんと、夜中のジッパー音、なんとかなるといいですよね。
いつも、ハラハラしながらトイレに行ってますもの。
マット・・・
前向きに~ですね。
修理ができるだけまだ良かったと思います。
あんまあぱぱさん宅もお気をつけくださいm(__)m